【Amazon.co.jp限定】 Seagate HDD ポータブルハードディスク 1TB USB3.0 バックアップソフト付 Backup Plus Slim シルバー 1K9AA2
【Amazon.co.jp限定】 Seagate HDD ポータブルハードディスク 1TB USB3.0 バックアップソフト付 Backup Plus Slim シルバー 1K9AA2説明
この商品について以下に適合します: . モデル番号を入力してくださいこれが適合するか確認:世界最大級のHDDメーカー『シーゲート』が開発した世界品質のポータブルハードディスク [国内正規代理商品]保証期間2年PCデータを定期的に自動バックアップする『かんたんバックアップソフト』付。webサービス(Facebook、Flicker、Dropbox、Googleドライブ)からもバックアップ可ファンレス設計USB2.0の10倍以上の高速転送(最大5Gbps:理論値)を実現するUSB3.0規格に対応対応OS:Mac/Windows両対応付属品:USB3.0ケーブル(45cm)、クイックスタートガイド(英語版)、バックアップソフトウェア「Seagate Dashboard」、Mac用NTFSドライバー
■本製品はグローバルパッケージ製品です。パッケージ・マニュアルなどは英語表記となります。
【Amazon.co.jp限定】 Seagate HDD ポータブルハードディスク 1TB USB3.0 バックアップソフト付 Backup Plus Slim シルバー 1K9AA2口コミ通販
使い始めて半年ほど。macbookデータのバックアップと写真保存用に使用していました。家の中だけの使用で、持ち運びもせず、特に衝撃を与えたわけでも無いのですが、急に認識しなくなりました。。10回に1回ほど認識しますが、中は空っぽ。。保存していたデータを読み取れなくなりました。。最悪です。外装がプラスチックなので少しの衝撃にも弱いのでしょう。安かろう悪かろうな製品です。
※このレビュー投稿時点では保証期間が1年でしたが現在のバージョンは2年になっているようです。今まで自作3.5HDDケースしか使った事ないので初の製品版、それも初2.5です。とにかく小さいですね、スマホ(GRANBEAT)とさほど変わらないレベルのサイズです。前のHDDケースが寿命、現段階いずれの起因(ケースorHDD本体)か不明なのでそちらの使用は即やめてこちらを早速ドライブGPT、ファイルシステムNTFSでフォーマット、バックアップを幾つか(Seagate自社ツール使用で一つ、手持ちのAcronisTrueImage2017でシステム部と全データのイメージバックアップ二つ)取りました。初日で4割使用、あくまでバックアップ専用のつもりなのでフルで使っても平気感覚です。イメージバックアップ作成40分以上連続動作中に触りましたが温度は感覚で40℃台あたり、未使用時は30℃台前半あたりのようです。自社製ツールSeagateDashboardを使ってユーザ登録もしました、保証期限は購入日から一年、Amazonさんの場合購入・配送段階で出荷されたシリアル情報がSeagate側に出ているようで自動で開始日とされそこから起算で365日のようです。あとは耐久性に期待したいところ、速度等で今のところ不満はありません。
MacとWindows両方で書き込みしたい場合はそのままではダメです。Windows側でExFATにフォーマットしないとMacでは書き込めません。一度Win側で書き込みしてしまったので、フォーマットしました。これが初めにわかっていれば二度手間にならなかった。商品説明やレビューだと「両OSで使える」となっていたので。Amazonのレビューを信じて最近失敗した商品があるので、今度から気をつけようと思います。商品自体は見た目はMacbookやiMacの周辺に置いても違和感なく良いです。軽く持ち運びに便利、転送速度も良いです。NASからの転送速度も速いので、買って良かったです。数年ぶりに外付けHDD買いましたが、1TBでこんなに軽く速くなっているとは思いませんでした。
不良品でも掴まされたのだろうか。データ転送どころかフォーマットもできない。Macだけの不具合かと思いWin機でも試してみたが、同様にフォーマットできず。1万円以上するのにこのパフォーマンスはいかがなものか。
PCの周辺は結構な機器で埋まっており、従来の方の外付けHDDは、かさばりbuvckup用にと思っても外付けHDD場所を取り困っていたところ、こういうコンパクトでしかも1TBという、大きなサイズの外付けHDDが存在空いていることは驚きで、最近の周辺機器がどんどん、小型化する野を実感し、使い勝手の良さに感嘆しているところです。